一茶一菓

日本茶インストラクター&フードコーディネーターとして「食生活でこころとからだを元気にしたい」という思いから活動しています。

北野天満宮 お茶壺道中

11月26日(土)北野天満宮でお茶壺道中がありました。やっと休みが重なったので見に行ってきました。
しかもいいお天気にも恵まれて、とてもよかったです。



明治11年に再興された献茶祭で、山城六郷(木幡、宇治、莵道、伏見桃山、小倉、八幡、山城)の茶産地から新茶を茶壺に摘めて奉献されます。
御茶壺奉献祭、口切式、献茶祭という一連の祭儀が斎行されます。
10時45分から、一の鳥居より本殿へ御茶壺道中が行われます。
献茶祭は12月1日10時~本殿にて行われます。

本殿前に運ばれ、茶壺が取り出されます。

それぞれ茶壺の色や形が違うのもおもしろいですね。
本殿内の儀式は、関係者以外入れないので見られません・・残念。
口切式が、宇治お茶まつりのそれとは全然違うらしいので、また機会があれば見てみたいです。