一茶一菓

日本茶インストラクター&フードコーディネーターとして「食生活でこころとからだを元気にしたい」という思いから活動しています。

製茶あれこれ

あれこれ製茶しよう【玉露、白茶編】

前に、手作りの白茶を頂く機会がありました。 それが見た目は透明なのに、ほんのり甘くておいしかったので、 作り方を教えていただきました。(もちろんアバウトに) それを参考にして、私も白茶を作りましたので、ご参考いただければと思います。 生葉 200…

フライパンで製茶しよう!4 【釜炒り風京番茶編】

宇治の覆い下茶園で、品種さみどりを枝ごといただいたので、 これの大きな葉だけを釜炒り風京番茶にしました。 京番茶は、覆い下茶園で作った茶葉の古葉(新芽は玉露や抹茶になる)を炒って作ったものです。 なので、この茶葉は、まさに京番茶の原料なのです…

フライパンで製茶しよう 【紅茶編②】

持ち帰った茶葉は、今年も紅茶にします。 作り方はこちらをどうぞ。 saienka.hatenablog.com 抹茶品種さえみどりで作る紅茶・・贅沢やわぁ。 普通紅茶は遮光しませんからね。 持ち帰った生葉74gを17時頃から、 一晩風通しのよいところに置いて萎凋させます…

フライパンで製茶しよう!3 【釜炒り風番茶編】

日本茶インストラクター京都府支部の研修で静岡へ。 その時にお邪魔した前島東平さんの茶園で頂いた茶の木(品種、ごこう)を、持ち帰りました。 しなっとしていたけど、さすが木、水に一晩つけていたらしゃっきっと元気になりました! お仲間たちは、そのま…

フライパンで製茶しよう2【紅茶編】

お茶摘みをしたので、いただいた茶葉を、紅茶にしてみました。スリランカでせっかく学んだので、それを参考に実践です。家にホットプレートがないため、仕上げはフライパンです。最初はこんな盛り盛りです。茶葉が青々、ツヤツヤとしているのは、玉露用に茶…

フライパンで製茶をしよう1【煎茶編】

摘み取った茶葉は、その日のうちに蒸しましょう。基本的なやり方は、ホットプレート製茶と同じです。こちらをご参考ください。ホットプレートがない方は、フライパンでも製茶できます。フライパンにクッキングシートをしいて、茶葉をのせます。弱火でお箸で…

ホットプレートで製茶をしよう【煎茶編】

収穫したお茶の葉は、残念ながら、そのままではお湯を入れてもお茶にはなりません。そこで、ホットプレートを使って、ご家庭でお茶を作ってみましょう。お茶の葉は、摘んでからそのままにして置くと酸化して、茶色に変色してしまいます。なので、蒸すことに…