一茶一菓

日本茶インストラクター&フードコーディネーターとして「食生活でこころとからだを元気にしたい」という思いから活動しています。

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

お茶の歴史講座③

最後に、京阪で墨染め駅まで行き、 「竹聲」さんへ。 こちらも素敵なお店~! カフェに行くまでの道の左側に、さりげに茶の木が! 私は滋賀の朝宮茶を注文。 店主自らお茶を入れていただき光栄です。 お茶の説明を言葉に表現するのはとっても難しいですが、 …

お茶の歴史講座②

続いて、八坂神社へ。 もともとは、この裏の円山公園にも昔は茶樹があったそうです。 公園として整備される前の話。 境内でちょっと寄り道して、 美御前社へ。 ここの前に美容水というのがありました。 とりあえずつけておく(笑) そして、お願い事もしてお…

お茶の歴史講座①

昨日は袋布向春園様主催のお茶の歴史講座に参加してきました。 講師は橋本素子先生。 本日のコースは、 四条河原(南座前)—建仁寺—「OKU」さん(お昼) —知恩院泰平亭(茶所)—八坂神社門前二軒茶屋(中村楼) —墨染「竹聲」さん 総勢11名の参加でした。 南…

舞妓さん、おこしやす~♪

今日は、お店(某お茶屋ですが、名前は伏せておきます・・)に、 宮川町の「いし初」」より、舞妓さんとおかみさんが来店しました! 左は冨久有(ふくゆう)さん、右がふく哉さん。 冨久有さんとおかみさんは、先日にあったお茶フォーラムでお会いしたことがあ…

宮川町にて・・

日曜日の日記の続きです。 あとのコースはすべて友達まかせ。 ランチは、宮川町にある「蜃気楼」へ。 なかなか素敵なところでした。 料理も、ご飯はちょっと少なめかなと思ったけど、 日替わり気分(とかいう名前でした) 1000円 で、さっぱりめの味付けでお…

茶歌舞伎、お茶席、かいらしもん展 in建仁寺両足院

いよいよ、本日のメイン。 建仁寺両足院にて、茶歌舞伎とお茶席、かいらしもん展 受付で、お土産にともらったのが、ブックカバー。 他にも匂い袋とかちりめんみたいなもので花の形をしたものもあり、選べます。こういうのうれしいですね! で、庭を愛でつつ…

六波羅蜜寺、幽霊子育飴、建仁寺

今日は12時より建仁寺両足院にて、茶歌舞伎を予約していました。 ついでだったので、それまでにいろいろ行こうと思い、 まずは六波羅蜜寺へ。 何度かいってるんだけど、 西国三十三箇所の御朱印を持って行くのを忘れていたために、 もらわねばーと。 ついで…