一茶一菓

日本茶インストラクター&フードコーディネーターとして「食生活でこころとからだを元気にしたい」という思いから活動しています。

お茶のある風景

丹波陶器の七夕の室礼 in友々ぼん & ラ メゾン ジュヴォー

祇園白川の友々ぼんにて、「丹波陶器の七夕の室礼」というのがあり、お友達のSさんがテーブルコーディネートをされていて、この日当番に入られていたので寄らせていただきました。 こんな素敵なお茶屋街です。 一階と二階に陶器がずらり。 茶室や坪庭もあり…

吉田山大茶会

今日は吉田山大茶会へ。 朝一に行って取り急ぎお茶席予約しました。 まずは留香茶藝さんにて、お友達のお点前。 インドネシアのシルバーニードルは、とても優しくて甘くて、朝にぴったり。とても癒されました。 それから、竹村玉翠園さんのところで抹茶の品…

煎茶道大会 in萬福寺

普茶料理のあとは、萬福寺境内散策~。ちょうど煎茶同大会の日とかぶっていたこともあって、あちこちで煎茶道をしていました。 なので・・隠元禅師の像も隠元豆も売茶堂もテントで隠れたり、お茶席で使われて入れなかったり・・。 香炉も移動してましたしね…

普茶料理 in萬福寺

工場見学のあとは、行きたいメンバーだけで、 萬福寺の普茶料理を食べに行きました。 ずっと行きたかったんですが、なかなかのお値段なのと、もともと4人からしか予約できなかったので(今は3人から可)、行きそびれていたんですよね。 まぁ、お茶好きなら…

陶芸体験してきました

清水寺の近くにある朝日堂さん。 私のお気に入りの抹茶茶碗を購入したところなのですが・・ここで陶芸体験をさせていただきました。 手ひねりとろくろの体験で、ひとつずつ食器を作りました。 まずは手ひねりで。 六角形の小鉢を作りたかったんだけど・・。 …

6/16吉田山大茶会 その3

こちらは京都の竹村玉翆園さん。 京田辺の茶園、300年の古木の抹茶、ラスクなど。 急須の本もゲットです。 そのお隣では、宮城の石巻市の桃生茶の水出しの試飲をいただきました。 甘くておいしかったです。 こちらは宮崎県の釜炒り茶。 愛媛県松山市で作って…

6/16吉田山大茶会 その2

この右手の階段を上がっていくと・・ 笛の音がまたよいです。 物語を語っていました。 左手には、インドのチャイ、トルコのチャイがあります。 こちらがインドのチャイ。 こちらがトルコのチャイ。 砂糖をいっぱいいれるのだそう。 二つ重ねているやかんの下…

6/16 吉田山大茶会 その1

吉田山大茶会にいってきました。 雨が小降りだったのでよかった~。 あじさいも咲いていて、6月ということを感じさせてくれます。 ついてすぐ、留香茶芸さんの中国茶のお点前。 時間によって、淹れるお茶が違い、 一番最初のが10時15分からの蒙頂黄芽(四川…

6/3 ルピシア フェスティバル

大阪インテックスへ、ルピシアフェスティバルにいってきいました。 入り口~。 中撮るの忘れた・・。 ココデシカでは、地域限定の紅茶の販売がありました。 海外のもあってびっくり。 でも、香料とか入っているようなお茶だから、私は見ただけ~。 そして、…

5/30 日本茶カフェ「ととやとや」

大阪、心斎橋にある宇治香園のお店の奥にある、 日本茶カフェ「ととやとや」 初めていったけど、雰囲気のあるとても良い感じのところでした。 階段下のこういうところも粋ですねw 新茶の特別メニューを注文。 お湯はおかわりをもらえます。 一人だったので…

おぶぶカフェ

昨日、京都大丸の地下のおぶぶカフェにいってきました。 ごめんなさい、ここにあるの全然知らなかったです。 まずはウェルカムティーの冷たいほうじ茶。 なんか甘みがあります。 おいしーいっ。 そして、昨日入ったばかりという、和束の新茶の煎茶をいただき…

5/5 宇治新茶接茶 in 平安神宮

この日も、平安神宮でのスタッフ~。 前日とは違っていいお天気~。 前日は寒かったのに、この日は暑かった・・。 気温調整難しい[emoji:v-356] 晴れ晴れとしていて、本当に気持ち良いです。 こんなところでイベントのお手伝いをさせていただけること、 本当…

5/4 宇治新茶接茶 in 平安神宮

5/4、5/5は宇治新茶の接茶に、日本茶インストラクターとして行ってきました。 平安神宮という素晴らしい会場で、お手伝いできるなんて、 本当にありがたいことです。 はりきりすぎて、1時間も前に到着(笑) こんなに朝早く来ることもないので、ガラガラ~…

4/17 京都水族館 その4

再入場して、やはり年間パスポートを買おうと思い、 そっちにいったら、ショートカットしてしまって、クラゲのところに・・。 イルカショーのあと、この京の里山ゾーンは見ていたんだけど、 ショーのあとはさすがに人だらけ。 ちょうど2回目のショーが始ま…

3/20 日本茶カフェ「楓庵」

阪急長岡天神駅から5分くらいのところにある、日本茶カフェ楓庵さんに、 3/20いってきました。 また遅いアップだなぁ・・^^; 着くのが遅くなってしまって、あわただしく食べたんだけど、 雑炊めーっちゃおいしかった。 農家さんから分けてもらうという、…

チャリティー茶会の収益金のご報告

こちらにアップしてなかったですね、 先日のチャリティ茶会の収益金のご報告です。 詳しくはこちらからどうぞ。 「京のにちじょうさはん あさひ」 この企画を立案頂いたもちやさんの記事です。 http://s.ameblo.jp/inamura134/entry-11190416550.html また、…

東日本大震災支援京都チャリティ茶会

2011年3月11日14時46分。 東日本大震災で、津波、原発による大きな被害を受けました。 あれから一年。 あの日を、あの出来事を忘れないために、 そして、何か私たちにもできることを・・ということで、 京都でのチャリティ茶会に参加させていただきました。 …

春のお茶の歴史講座

今日は橋本素子先生のお茶の歴史講座。 ということで、大阪の野江までいってきました。 毎度のことながら、ものすごい量のお茶です。 さすがに全部は無理ですね^^; 午前の部のお菓子。 横浜の喜久屋さんのラムボールが特においしかったぁ。 まずは静岡の…

ふぅ・・

ようやく、去年の分をちょっとアップしました。 お茶関係ばかりですけどね。 このあたりは、書き溜めていたからよかった・・。 めーっちゃ遅すぎ^^; でも記録のために、アップ。 ブログ、写真修正がちょっとめんどくさいね。 普通にアップしたら、写真が…

10/21-10/23 沖縄のいろいろなお茶

10/21-10/23 沖縄にいってきました。 沖縄って、本当にいろいろなお茶が飲まれているんですね! その種類に圧倒・・。 せっかくなのでご紹介します。 琉球村。各地の古い民家を移築して作られたのだとか。 茶器セットを見つけたので思わず・・。 ここでは、3…

10/16 京都国民文化祭 宇治茶フェスタ

10/16 京都国民文化祭の一環で宇治茶フェスタ2011が、 京都駅のイオンモールにて開催されました。 私は日本茶インストラクターのスタッフとして参加してきました。 お茶の入れ方教室が11時半からで、時間があったので、ぐるっとひとまわり。 正面入り口では…

10/2 宇治茶まつり その3

「茶壷口切の儀」の式典後、興聖寺山門前の茶筅塚で、 使い古した茶筅の供養法要が行なわれました。 遠くからだったので、詳細はわかりませんが、茶筅を水で清めた・・ように見えました。 ろうそくから、火をもらい、茶筅に火をつけました。 そして、右側の…

興聖寺に到着。 参道の写真は帰り際に撮影したものですが、 脇に川が清らかに流れていて、とても心地の良い雰囲気でした。 興聖寺は仏徳山と号する曹洞宗のお寺で道元禅師を開祖としています。1236年に伏見深草に建てられたのですが途中で廃絶し、1649年、当…

# 10/2 宇治茶まつり その2

http://www.facebook.com/note.php?note_id=212644688798886

10/2 宇治茶まつり その1

すっかりアップが遅くなってしまいましたが、去年の宇治茶まつりです。 宇治茶まつりとは、栄西禅師(ようさいぜんじ)、明恵上人(みょうえしょうにん)、千利休の3人の茶祖並びに 茶行先覚者の霊を祀り、併せて茶の史跡保存と宇治茶の振興を図るために、毎…

ようやく・・

パソコン、復活しました! いやぁ・・ちょっと前にようやくノートパソコンを購入。 メールとお気に入りはなんとかバックアップから復活できたけど、 ほかがアウトで、大変でした^^; 特に住所録がぁ・・[emoji:v-12] 一部は昔に控えていたからそれ見てなん…

いろいろアップしたいんだけど・・

来月から一ヶ月、家のリフォームで引越しするため、 ただいま家の中がダンボールだらけ^^; なんとかまだPCは使えるけど、写真も取り込んだりはしてるけど。 片付けに追われて、ブログアップまでできない状態です・・。 たぶん、来週にはPCも使えなくなりそう…

抹茶トースト

久々にお茶を使った料理・・というのかわからないけどw 前からずっと作りたいと思っていた、抹茶トーストを作りました。 おいしくできたのでうれしいっ[emoji:v-238] レシピはこちら

7/10 お茶の淹れ方研修会 in 宇治茶道場 匠の館 その3

ってことで、実験です。 8人でグループを組み、いろいろな淹れ方をして、 味がどう変わるのかを実験しました。 ①茶量の変化 湯量200cc、湯温 70℃、浸出時間 60秒 そして、茶量(お茶の葉の量)を、 2g、4g、6g、8g、10g、12g、14g の7種用意します。 …

7/10 お茶の淹れ方研修会 in 宇治茶道場 匠の館 その2

大変アップが遅くなりました・・^^; アクセスが多い割りに、誰も回答書いてくれないので・・(笑)[emoji:v-356] [emoji:v-87] 問題 と 回答 ①お茶の水溶液(抽出液)には、お茶の成分が、何%溶けているでしょう? 答え:99.5%が水で、0.5%がお茶の成分 …