一茶一菓

日本茶インストラクター&フードコーディネーターとして「食生活でこころとからだを元気にしたい」という思いから活動しています。

京都・和食の祭典2017

f:id:saienka:20170305190834j:plain

今日は建仁寺で開催された、「京都・和食の祭典2017」に行ってきました。

今年で3回目なのだそう。知らなかった。


まずは、料亭合作の限定点心を予約!

f:id:saienka:20170305194713j:plain
それから、各料亭の出汁の飲み比べ♪
これが一番楽しみにしていました。

f:id:saienka:20170305191356j:plain


これは、昨年フードコーディネーター研修で、京都の料亭のことを学んだときのもの。これもあって興味津々。

出汁好きとしてはたまりません。

f:id:saienka:20170305191627j:plain

f:id:saienka:20170305194808j:plain


計9種類の出しを飲み比べしました。
並べて飲みたかった・・。これらの表があって、座ってじっくり飲みたかったなぁ。

f:id:saienka:20170305194852j:plain

上段左から、福島鰹㈱京都仕込み京さわら旨味だし、直心房さいき、山ばな平八茶屋、一子相伝なかむら、

下段左から、木乃婦、たん熊北店、魚三楼、菊乃井、萬重。
いちばん「おおっ!」と感動したのがさいきさん。
濃厚でおいしかったー。
なかむらさんだったか、平八茶屋さんだったかなぁ・・なんか慣れない変わった味と思ったのは。
たん熊さんのもおいしかったー。
菊乃井さんや最後の萬重さんのも好きな味かな。
とにかく後ろに行列できているので、味わう時間などなく、さっと飲んで次・・みたいな感じでした。

でも上の表からみると、伝統的な味が好きなようです。
また実際に料亭に行って料理を食べてみたいですね。

f:id:saienka:20170305195145j:plain

f:id:saienka:20170305195223j:plain

それから矢尾卯の乙訓産たけのこの天ぷら。揚げたてで幸せ~。

f:id:saienka:20170305195918j:plain

f:id:saienka:20170305195941j:plain

それから、大根炊き!時間によって料亭が変わり、祇園佐ゝ木さんのところでした。これがまたゆず味噌とお出しがおいしくて・・。

f:id:saienka:20170305200006j:plain

f:id:saienka:20170305200052j:plain

そして、予約していた点心をいただきました。
私は梅セット。
右上:菊乃井

口取り 鯛袱紗焼、鶏松風、海老艶煮、帆立貝柱呂焼、

    菜種辛し和え、牛蒡煎り煮

右下:天垚

焼き物 さわらとサーモンのゆうあん焼、酢取茗荷、畑菜からし和え

左上:たん熊北店

炊き合せ 聖護院大根柚子味噌、巻湯葉、筍、里芋、蕗、若布、

     梅麩、木の芽

左下:魚三楼

ご飯 ちらし寿司、海老そぼろ、筍、白井豆、糸昆布、木の芽、

   錦糸卵、海苔、椎茸、干瓢、鯛桜葉寿司、生姜酢漬け

f:id:saienka:20170305200123j:plain

もう一つは写真だけ撮らせてもらいました。

右上:瓢亭

口取 瓢亭玉子、鴨ロース、辛子、

    串刺し(海老丸と胡瓜の味噌漬け)、菊菜と利休麩の胡麻和え

右下:美山荘

焼き物 鱒の木の芽味噌焼き、蕗の蕾の白和え、京人参甘酢和え

左上:山ばな平八茶屋

炊き合せ 海老芋、鴨丸、竹の子、若布、湯葉、蕗、花麩、木の芽

左下:美濃吉本店 竹茂楼

ご飯 鰻ちらし寿司、鰻、錦糸卵、いくら、絹さや、実山椒、

   椎茸、胡麻
こっちのが彩りはきれいですね。でもメニュー的には梅でよかったw

f:id:saienka:20170305201521j:plain

企画展示は「茶文化と和食」

f:id:saienka:20170305201623j:plain

f:id:saienka:20170305201651j:plain

茶懐石の道具や宇治茶の展示がありました。

f:id:saienka:20170305201736j:plain

そして、トークイベント「京都の茶文化と茶懐石
吉田さんのところでは、フランスに行ったときのお話も伺えてよかったです。住職の話がまたどれも興味深くてひたすらメモしてました。

一日堪能~

 

石臼で抹茶づくり体験や抹茶教室は、ちらっとのぞいてインストラクターのみなさまにご挨拶してきました。

f:id:saienka:20170305202011j:plain

今日買ってきた笹屋伊織さんのさくらさくらと、
堀井七銘園さんの成里乃をいただきました。