一茶一菓

日本茶インストラクター&フードコーディネーターとして「食生活でこころとからだを元気にしたい」という思いから活動しています。

お茶の京都博 宇治茶博@産業・国際交流 in文化パルク城陽


f:id:saienka:20171112190841j:plain

宇治茶博に行ってきました!

f:id:saienka:20171112191141j:plain

まずはスリランカヌワラエリアのコーナーへ。

宇治市姉妹都市なんです。

3年前に行ってることもあって、スリランカますます好きです。

パネル展示だけなのが残念・・。

f:id:saienka:20171112191428j:plain

f:id:saienka:20171112191632j:plain

そして韓国ブース。韓国も好きなんです。

吉田山大茶会で毎年出展されているところで、

発酵茶と煎茶を頂きました。

すごくまろやかで優しい味です。

棗の乾物もおいしかったです。

f:id:saienka:20171112191838j:plain

f:id:saienka:20171112192847j:plain

つづいスコットランドのブース。

友達がスタッフにいてびっくり。

9人の女性のお茶農家さんで構成される「Tea Gardens of Scotland」。スリランカで学んだノウハウを生かして、7年前に木を植え、製茶を初めて2年。そのお茶を試飲させていただきました。

f:id:saienka:20171112192700j:plain

とてもまろやかで優しい味でした。ショートブレッドとも良く合います。

販売していたら購入したのにな・・。

まぁ、まだまだ高いそうで、20g8千円くらいだそうですけどね^^;

f:id:saienka:20171112193021j:plain

スージーさん(後ろはベバリーさん)

素敵な笑顔でポーズを撮ってくれましたw

これからもがんばってください!

 

f:id:saienka:20171112195239j:plain

続いて英国のeteaketブース。

f:id:saienka:20171112195331j:plain

3種類試飲させていただきました。

左からアールグレイ、ジンティー、リミテッド エディション。

ジンティーは、ジンのお酒の香りづけに使われているジュニパーベリーとシーシード(海藻、海苔みたいでした)が入っていました。

「スイート!」って言われたけど・・甘い??と首をかしげてしまいました。たぶん、アミノ酸の旨味としてブレンドしているのかもしれませんね。(写真撮ったけど、あわてていたのでぶれました・・)

リミテッド エディションは、ウォッカの樽で熟成させたもので、正露丸のような味がしました。

どちらもなかなか面白いです。

f:id:saienka:20171112200342j:plain

f:id:saienka:20171112200400j:plain

2階にあがり、茶筅を作っているところをみつつ・・

f:id:saienka:20171112200433j:plain

スイーツとお茶との組み合わせコーナーへ。

私は、京田辺の今村芳翠園さんのTキャレット

f:id:saienka:20171112200456j:plain

友達は、精華町の御菓子司松雲堂の抹茶大福にして、

分けて食べましたw

Tキャレット・・意外にも玉露が一番合ってびっくり。

次にほうじ茶。煎茶は違和感ありました。

スポンジケーキに抹茶チョコレートがサンドされているんですが、

このチョコレートの美味しさを煎茶だと消してしまうんですよね。

抹茶大福も同様。こちらは玉露とほうじ茶どちらも同じくらいいいかなーって思いました。

 

f:id:saienka:20171112200542j:plain

途中結果。見事にみなさん同じようなご意見です。

f:id:saienka:20171112200938j:plain

宇治抹茶染の着物

f:id:saienka:20171112201233j:plain

続いて台湾茶コーナー。

こちらにもお友達発見。

f:id:saienka:20171112201333j:plain

ジャスミンティーと、牛蒡茶、さつまいもの葉のお茶を頂きました。

f:id:saienka:20171112201437j:plain

f:id:saienka:20171112201519j:plain

長信名茶へ

f:id:saienka:20171112201546j:plain

阿里山烏龍茶。カップがかわいい。

優しくて飲みやすい。

f:id:saienka:20171112201624j:plain

タピオカ入り烏龍茶。

タピオカは砂糖で煮つめてありました。

甘みがあっておいしかった。これ一番気に入りましたw

また私も何かでやってみたいと思います。

f:id:saienka:20171112201642j:plain

生姜烏龍。

烏龍茶もブレンドしたりするものが増えたんですね。

f:id:saienka:20171112201926j:plain

続いてタイティー

f:id:saienka:20171112202017j:plain

炭火で香りづけしたタイ烏龍茶

f:id:saienka:20171112202044j:plain

柔らかい枝のタイ烏龍茶

f:id:saienka:20171112202211j:plain

f:id:saienka:20171112202257j:plain

こちらは中国茶

f:id:saienka:20171112202328j:plain

プーアール茶。色濃いなと思ったけど、飲んでみると柔らかくて渋みも少なく飲みやすかったです。

f:id:saienka:20171112202427j:plain

沈香紅茶。こちらも甘みがあっておいしかったー。

茶葉が丸く平たく固めてあって、俵型に7つほど入って売っていました。その形がおもしろかったので、

試飲したのとは別のものですが、購入しました。

f:id:saienka:20171112202638j:plain

途中から4階のカンファレンスで行われていた台湾茶セミナーにも覗いてみました。

f:id:saienka:20171112202952j:plain

台湾茶の製法、種類のお話と茶芸の実演がありました。

f:id:saienka:20171112203215j:plain

まだ少し時間があったので、地下に戻り、香港ブースへ。

f:id:saienka:20171112203322j:plain

白茶。茶葉がきれい~。

f:id:saienka:20171112203743j:plain

f:id:saienka:20171112203812j:plain

もちろんおいしくないわけない。

渋いのが苦手なので、やはりこういうお茶が好きですね。

f:id:saienka:20171112203925j:plain

蘭花香單欉 

烏龍茶に陳皮が入っていて、とっても華やかでいい香りでした。f:id:saienka:20171112204417j:plain

板チョコみたいなのがプーアール茶の葉!

板チョコみたいにひとかけずつ割れるようになっています。

おもしろーいw

こちらも陳皮のような柑橘系のものが入っていました。

f:id:saienka:20171112204730j:plain

たっくさんお茶を満喫したところで、

午後から茶ムリエ講座のスタッフをさせていただきました。

ご参加いただいた方ありがとうございました。