一茶一菓

日本茶インストラクター&フードコーディネーターとして「食生活でこころとからだを元気にしたい」という思いから活動しています。

歴史講座 「京の喫茶文化と宇治茶」とお茶会

午後は、京都キャンバスでのもちやさんの歴史講座に参加しました!

宇治から間に合ったよー。

お昼食べるまもなく、即効当日受付して、そのあとおにぎり1個かじっただけ^^;

朝もヨーグルトしか食べていなかった私ですが、夏だけに食欲ないからもってました(笑)

ここで、先日の歴史講座でご一緒した二人とも会いました。

そういえば、もちやさんの講義は、

今までこじんまりとした講義しか受けていなかったので、

こんな大人数でお話される講義は始めて。

なんか不思議な感じです。

最初にちょっとしたクイズを3問したのですが、

1つ間違いました[emoji:v-356]

何を今まで聞いていたんでしょう・・。

あー、自分が情けない。

お茶の飲まれ方(最初は僧侶、貴族やがて庶民へ)や宇治茶について、史料や昔の絵などを参考に見ていくのはやはりおもしろい。

茶臼の説明は、こないだの講座でもあったけど、

今日の午前中に茶臼を見ただけに、実感っ!

内容はほんと今までの総まとめみたいな感じで、

うまくまとめられていて、わかりやすかった!

さすがです[emoji:v-353]

宇治茶って改めて、伝統的文化なんだなーと思いました。

その後、もちやさん、二人静さん、Sさんと4人で、

ホテルグランヴィアの「浮橋」というところでお茶しました。

ここでも花咲くお茶談義。

前においてあった、蕎麦加久輝が気になります・・。

抹茶セットを注文したんですが、

一人一人お茶菓子が違う~っ!

これまた素敵[emoji:v-353]

素敵なお時間をありがとうございました[emoji:v-290]